営業staff
■営業製造staff
■製造管理技術staff
■研究開発管理staff
■総務・経理・事業管理・人事等勤務地 | 各事業所 ※詳細はこちらをご覧ください。 |
勤務時間 | 8:30~17:30 (実働8時間) ※一部 8:00~17:00(実働8時間)勤務の事業所もあります。 |
採用ステップ &スケジュール |
■3月1日よりエントリー開始(マイナビにて) ■単独説明会開始(マイナビで予約できます) ■一次選考(個人面接) ↓ ■二次選考(適性検査) ↓ ■三次選考(個人面接) ↓ ■最終選考(役員面接) ※選考スケジュールは2024年度のものです。 |
給与 | 2024年初任給実績(職種による) ■営業・設計営業 大学院卒:月給24万5000円 (固定残業代20時間分30,000円含む) 大学卒:月給24万0000円 (固定残業代20時間分30,000円含む) 高専・短大・専門卒:月給23万5000円 (固定残業代20時間分30,000円含む) ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割増賃金が支払われます。 ※当社は企業理念「人と環境の調和」を念頭に、社会環境について真剣に取り組んでいます。 その一つとして、2010年度より「営業と設計営業」の方には、一人一台エコカーハイブリッド車(トヨタ車)を貸与。営業活動において、CO2削減に貢献しています ■研究開発・設計・製造管理・品質管理・営業事務・管理 大学院卒:月給21万5000円 大学卒:月給21万0000円 高専・短大・専門卒:月給20万5000円 ※超過勤務時間に関しては、割増賃金が支払われます。 |
諸手当 | 超過勤務手当、家族手当、通勤手当、資格・技能手当、地域手当、住宅補助手当、別居手当など |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回 (7月、12月) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日・祝)、夏季休暇、年末年始休暇※年間126日
|
保険 | 各種社会保険完備 |
福利厚生 | 社宅・社宅借上制度、財形貯蓄制度、団体生命保険、温泉付保養施設、 定年後の再雇用制度、退職金制度、入学祝金制度、従業員持株会制度、三大疾病サポート保険など |
試用期間 | あり(入社後3か月間) 住宅補助手当の制限あり。その他条件は本採用時と変更なし |
新卒採用者数 | ■2023年度 採用者10人(男性10人、女性0人) ■2022年度 採用者9人(男性9人、女性0人) ■2021年度 採用者7人(男性4人、女性3人) ■2020年度 採用者6人(男性3人、女性3人) |
採用実績校 | 熊本大学大学院、熊本大学、熊本県立大学、佐賀大学、宮崎大学、長崎大学、宮城大学、九州ルーテル学院大学、熊本学園大学、崇城大学、東海大学、久留米大学、福岡大学、熊本高等専門学校 |