VOICE
先輩社員の声
熊本のインフラ整備に携わって
人々の生活を支える構造物を造りたい。
技術本部 設計二課
中村 宜央  NAKAMURA TAKAO
宮崎大学 工学部 土木環境工学科
(現 社会環境システム工学科)(入社4年目)
Q.現在の仕事内容を教えてください。
「製品に関する各種図面・計算書の作成です」
 製品を用いる現場の状況に合わせた展開図や配筋図、その現場において製品が安全に使用出来るか検討する計算書等を作成しています。これらの資料を用いて製品を製造し、実際に道路や水路等の様々な場所で用いられていくことになります。
Q.志望動機、入社のきっかけを教えてください。
「熊本のインフラ整備に携われること」
 私は大学で学んだ土木の知識を生かせる仕事を中心に探しながら就職活動を行っていました。ゼネコンや建設コンサルタント等に絞って就職活動を行っていましたが、大学内での合同説明会でヤマックスと出会い、コンクリート製品メーカーという仕事を初めて知り、興味を惹かれました。ヤマックスのことを調べていく中で地元である熊本県に本社があることを知り、この会社に入社して慣れ親しんだ熊本のインフラ整備に携わって人々の生活支える構造物を造る一人になりたいと感じヤマックスに決めました。
Q.仕事のやりがいを教えてください
「大型製品設計への挑戦」
 設計二課では汎用品の設計が主となるため、側溝や水路等の比較的断面の小さい製品を取り扱うことが中心となります。そのような中、自分の何倍も大きな断面となる多分割ボックスカルバートを設計する機会を頂きました。多分割ボックスカルバートの設計は初めてということもあり、計算方法や分割に関する点など分からないことが多く先輩方にアドバイスを頂きながら設計を進めていきました。そして、図面・計算書が完成し成果品を提出することが出来たときは非常に達成感がありました。またそこで得た知識を別の設計でも役立てられたこともあり、今後も一つ一つの経験を大切にしていきたいと改めて感じました。
Q.職場の雰囲気はどうですか
「メリハリのある雰囲気」
 設計業務が主と言うこともあり、パソコンを使用しての業務が多く、フロア内は静かな時間帯が多いです。しかし、分からないことがあれば上司や先輩方がしっかりとサポートして下さいます。分からないことがあるけど、先輩に声を掛けにくいということはありませんので、本当にありがたいです。時には課員数名で業務のことを真剣に話し合ったり、時には他愛もない会話で盛り上がったりもします。
メリハリがあって職場の雰囲気は良いと思います。
学生のみなさんへ
「就職活動における軸を持つ」
 就職活動を行っていると、今まで知らなかったたくさんの職業を知ることが出来ます。その中で自分がやりたい仕事は何なのか、どのような仕事が向いているのか等をしっかりと考え、自身の就職活動における軸を作ることが非常に大切だと思います。そうすれば面接などでどの企業に対してもしっかりと自分の思いを伝えることが出来ると思います。  楽しかったり、辛かったり様々な経験をされると思いますが、その経験が将来必ず役に立っていくと思います。就職活動頑張って下さい!
マイナビ